こぐま会の3つの教育方針

1.「教科前基礎教育」という考え方

こぐま会広島校について | 広島の学習塾・進学塾・個別指導|大木スクール
こぐま会の提唱する教科前基礎教育とは、

小学校入学以降に始まる教科学習を支える考え方の基礎を、

子どもたちの生活や遊びにテーマを求め、

発達段階にみあった内容と方法で指導しようというものです。

ですから、いまはやりの「早期教育」つまり、何でも早い方がいい - という考え方とは異なり、

その時期にふさわしい方法で、基礎体験を積み上げることをこぐま会では求めています。

2. 「事物教育」の実践

こぐま会広島校について | 広島の学習塾・進学塾・個別指導|大木スクール
幼児期の教育方法の基本は、

事物に対する働きかけを、どこまで保障してあげられるかということに要約されます。

つめ込み主義の教育の一番の誤りは、

子どもたちの主体的な働きかけを最大限ひきだすのではなく、

どれだけ多くの情報や知識を注入するか、ということに教育全体が集中する点です。

こうして形式的な教え込みが、ひんぱんに行われることになります。

しかしそのような指導では、論理的な思考力が育つはずはありません。

こぐま会では、指導する内容にあわせ、

できる限り具体物を用いた授業を考えています。

3. 「対話教育」の実践

こぐま会広島校について | 広島の学習塾・進学塾・個別指導|大木スクール
幼児期の子どもたちの教育では、

文字を読ませたり書かせたりする前に、

指示を聞いて問題を考えたり、考えたことを言語で説明したりすることを基本とします。

特にペーパーワークでは、

「できた - できない」で子どもの能力を判断しがちですが、

できても、できなくてもどのように考えたかを言語化させることによって、

子どもの思考のプロセスを把握し、適切なアドバイスをすることが必要です。

また、「言語を通して思考を育てる」ためには、

対話教育を実践することが、大変重要になってきます。

お問い合わせは下記のメールフォームお問い合わせください。

お問い合わせ・お申込みの内容を選んでください。
生徒氏名必須
フリガナ必須
お子様の生年月日必須
性別必須
保護者氏名必須
フリガナ必須
学年必須
お通いの幼稚園または保育園必須
住所必須
半角数字7桁(ハイフンなし)
都道府県
地名・番地
建物名・部屋番号
電話番号必須
日中つながる電話番号をご記入ください。ハイフンを入れて入力してください。
メールアドレス必須
資料請求を希望する
問い合わせ内容
大木スクールはどの広告媒体でお知りになりましたか?(複数選択可)必須
上記選択肢から「その他」を選ばれた方は具体的な広告媒体を教えてください。
個人情報の取り扱いについて同意する必須
キャンセルポリシーについて同意する必須